劇団時間ドロボウってなに?
「劇団時間ドロボウ」とは、
明星大学文化会に所属する学内唯一の演劇部です。
年三回の定期公演に加え、
夏休みに行われる演劇コンクールや、
学生芸術祭への依頼出演など活動は様々。
また演劇以外にも、部に代々受け継がれてきた音響照明の知識・技術を生かし、
学内のダンスサークル等他団体様の公演や学校主催の音楽系イベント等でスタッフを務めることもあります。
過去には八王子市、多摩市などから正式に後援していただくなど、
その活躍の場を徐々に拡げています。
演目は自作の台本から既存の台本まで幅広い挑戦を試みるため、各公演ごとにガラッと色を変えます。
しかし、どの演目においても私たちの目標はただ一つ。
『お客様の御時間を頂戴すること』
劇を見に来てくださったお客様に時間を忘れて楽しんでいただきたい。
「時間ドロボウ」という名の由来となったその目標を成し遂げるため、
部員一丸となって日々、鍛錬を積んでいます。
 
劇団時間ドロボウの活動
| 月 | 活動 | 
|---|---|
| 4 | 4月新入生歓迎公演、体験入部期間 | 
| 5 | 本入部期間、新入生歓迎会、7月公演台本・演出決定 | 
| 6 | 7月公演練習期間 | 
| 7 | 7月公演 | 
| 8 | 夏季合宿(@新潟・苗場)、大学演劇コンクール、10月・11月学園祭公演台本・演出決定 | 
| 9 | 学生芸術祭出演 | 
| 10 | 10月・11月学園祭公演練習期間 | 
| 11 | 10月・11月学園祭公演 | 
| 12 | 3年送別会 | 
| 1 | 新年おたのしみ会 | 
| 2 | 卒業公演、四月公演台本・演出決定 | 
| 3 | 4年追い出しコンパ、4月新入生歓迎公演練習期間 | 
